国際カップル あるある生活

このブログは国際カップルや在日外国人を応援するブログです

日本人の習慣や風習

日本人の風習、マナー

f:id:mtokkinet:20190623015008j:plain

日本で生活するためには、やはり日本人の習慣や風習、日本でのルールなどを学ぶことは必須でしょう。はじめに断っておきますが、決して「日本人に染まれ」ということではなくて、「日本で上手に生きていくための手段として」という意味です。

エスカレーターは東京では左側、大阪では右側に立つ?

どこの国でもその国特有の暗黙のルールや常識というのがありますよね。当然ながら日本にも日本特有の表現というのがあります。例えば、東京ではエスカレーターは左側に立ちますが、大阪では右側だったり。日本の複雑なゴミ分別や本音とたてまえの使い分け。贈り物をしたときによく使う常套句である「つまらないものですが・・・」などなど。外国人には理解しがたいものでしょう。京都では「お茶漬けを出されたら、もう帰れ」なんていう古からの風習があったりします。しかし、日本で上手に生きていくためには、こういった日本人特有の言い回しや風習などを知っておくことは損にはならないはずです。人付き合いにおいても摩擦なく生活するためには必要な知識でしょう。私が中国に行ったときにこんなことを聞かされました。「中国では自分がお酒を飲みたいときは、必ず乾杯して相手にも飲ませてから自分も飲むんだよ」と。日本人は比較的に自由に相手のことは構わずに飲みたい時に飲みますよね?こういうことを知っておくことでうまく現地の人と付き合えたという経験がありました。

どうやったら習慣や暗黙のルールを理解していけるか

とは言っても、こういうことを教えてくれる人やレッスンなどはまれだと思います。日本人も成長の過程で色々な人に教えてもらったり実体験の教訓から学んでいくものですよね?それを外国人に教えていくのはとても難しいことだと思います。やはり、手っ取り早く理解していくのは本やインターネットからの情報収集が一番でしょう。個人的には本のほうがおすすめです。自分の興味あることを都度、検索していくインターネットではなくて、一通りのことを書いてある本を読むほうが幅広く習得していけるからというのが理由です。

そんな本なんてあるの?と思うかもしれませんね。私も苦労しましたが、Amazonで良い本を2冊見つけましたので紹介しておきます。

1冊は、『日本の生活ガイドブック』。この本は、文字通り日本の生活に必要な情報(法やビザ申請、免許取得、介護など)を幅広く記載しています。少し古い情報もありますが、日本語と中国語が併記されているので私と妻はとても重宝しています。

もう1冊は『旅の指さし会話帳』です。基本的には、中国人向けの日本語学習本なのですが、巻末のほうに書いてある日本人の風習や物事の考え方などは、日本人が読んでいても面白いです。日本人の特徴を良く捉えていると思います。前述の本と同様に、日本語と中国語が併記されているので、この本も重宝しています。

 やはり外国人でないと、第三者的に日本人の評価はできないですよね。紹介した2冊は中国語ですが、他の外国語のもでているようです。

以上、参考になれば。